こんにちは。ニコラスです。大学受験の時に使っていた大学受験用の参考書や、赤本、予備校のテキストなど皆さんはどうしていますか?もう捨ててしまった、メルカリ等で売ってしまった、という方もいらっしゃるかもしれませんが、もしまだ家にあるのなら高く売れる方法があります。
この記事ではいらなくなった大学受験用の参考書、赤本、予備校のテキストなどを高く売る方法をご紹介します。
目次
いらなくなった大学受験参考書・赤本・予備校テキストを高く売る方法
いらなくなった大学受験用の参考書、赤本、予備校テキストを高く売るには、大学受験参考書・赤本、予備校テキスト買取サイトの「学参プラザ」というサイトを使います。
ここからは、学参プラザの特徴をご紹介します。
書き込みしててもOk!
個人的に1番すげー!と思ったのがこれ。メルカリなんかで売ろうと思うと自分で消しゴムなどで全部消してからじゃないと売れませんが、予備校テキストなどであれば学参プラザはまさかの書き込みそのままでも買い取ってくれます。
発送が楽!
メルカリ等だとわざわざ郵便局や宅配便に発送に行かなくてはいけませんが、学参プラザは集荷にきてくれるためめちゃくそ楽チンです。
送料も着払いで送ればいい為無料となります。また、梱包は自分で行わくてはいけませんがダンボールは希望すれば学参プラザが送ってくれますのでそれに入れるだけです!
査定・振込が早い
メルカリやヤフオクなどで売ると、いつ売れるか分からなかったり、振込が遅れたりなどといったこともありますが、学参プラザならそんな心配はいりません。振込での受け取りならわずか3日以内で振込してくれます!
多様な支払い方法
学参プラザは、様々な支払い方法に対応しています。
現金やギフト券での受け取りも可能なので銀行口座を持っていない方や、課金廃人の方なんかでも便利に利用できます。
買取価格が優良!
学参プラザの買取価格は業界内のほかのサービスにくらべてかなり優良なものになっています。
例えば、直近2年間の赤本・青本なら最低400円以上、医学部であれば800円以上の買取が保証されていたり、対象の参考書などが定価の15~30%以上の価格での買取を保証されていたりします。さらに、キャンペーン開催時には最大20%以上の価格を上乗せして買い取ってくれるようなこともあります。
豊富な実績
学参プラザには300万冊以上の豊富な買取実績があります。また、Amazonの賞なども受賞しており、信頼のおける会社であるともいえます。
まとめ
自宅にいらなくなった赤本・青本・参考書などが眠っているという場合はぜひ今回ご紹介した方法を使ってみてください。
学参プラザ公式サイトはこちらからアクセスできます。
では。ニコラスでした。
コメントを残す